ここ最近、このブログでは北海道の旅の記録の更新が続いていました。北海道の旅は4月の出来事ですから、それはそれとして、新居の団地の部屋の我が家の整備は現在進行形で続いております。
我が家の目下の検討事項は我が家に導入する椅子類です。もっともカーテンもまだ全窓に入ってないし、ダイニングテーブルもない状態ですが、、、。これらは妻が吟味に吟味を重ねて発注したので、そのうち良いものが届くことでしょう。
次に買う新居の大物が椅子類。我が家に入る椅子は食事を取る食堂に置くダイニングチェア四脚と私のワークスペース、つまり私のパソコンがあり、この駄文ブログを書き散らかすスペースの椅子が一脚。前者は食事と寛ぎのための、後者はパソコン机の前に置かれるのでオフィスチェアのような性格の椅子です。以上、計五脚の椅子を導入予定です。引越し前から椅子について悩んでいましたのでもう3ヶ月以上悩んでいますが、相変わらず悩んでいます。悩めば悩むほど楽しい気もしてきて、じっくり吟味して楽しんでいる節もあります。
ちなみに現在の我が家の食事はダイニングテーブルや椅子もないので、居間のちゃぶ台と畳の上の座布団で食卓を囲み、ワークスペースは石垣時代にホームセンターで買った880円の折りたたみ椅子で凌いでします。居間はともかくワークスペースの椅子はとりあえず座ることができれば良い位の設計で、さらに半分壊れかけていることもあり30分も座っていると背中や腰が辛くなります。。。
新しい椅子類は私のワークスペースの一脚は私が選び、ダイニング用の四脚は二脚ずつ私と妻で選ぶことにしました。
椅子の選定はワークスペース用の物もダイニング用の物もなかなか時間をかけて選んでいます。私は腰が悪く、腰にメスも入れたので、デザインや価格、ブランド名より、座り心地や体にフィットしているかという点を重視して椅子を選んでいます。腰は今でもたまに疼くので、自分の体に合う本当に良いイスなら、この夏のボーナスくらいは全部出すくらいの気持ちでおり、新居で私が一番気にしていたのは椅子です。
そんな近況なので、ここ何週間はオフィスチェアからダイニングチェア、小さなスツールまで、ブランドもマルニ木工、天童木工などの国産木工家具メーカー、オカムラやイトーキなどのオフィス家具メーカー、ハーマンミラー、PP moblerなどの海外椅子メーカーまで、色々なメーカーのショールームや販売店から近所のホームセンターを訪ねて、多くの椅子を試座しています。
椅子は選び出すと面白くて、似たような形でも座り心地、体へのフィット具合は全く異なり、合わないイスは座った瞬間に”ダメ”ということがわかります。これは値段が高ければ良いってものでもないようです。値段が高くても体に合わないない椅子は自分にとってはゴミ以下のもの。自分の腰の腰痛レーダーはここまで繊細に椅子ごとに違う反応をするのかと驚きます。一回座ってみて、まぁまぁ悪くないかなと思った椅子でも5分から10分くらい座ると疲れ具合が違ってきますし。
椅子のデザインや座り心地の個性が面白く、せっかくなので椅子はすべて違う個性のものにして、気分によって座り分けをして楽しもうと思います。なのでダイニングの椅子もセットの購入はしないつもりです。椅子にも多様性を。
さて、現段階の発状況ですが、私が発注する分の椅子のうち、ワークスペース用の一脚を発注済みで、これは納品待ちという状況。妻分は食卓用の椅子一脚が納品済み。残り未発注の椅子は私がダイニング用二脚、妻はダイニング用椅子一脚で、これらは選定中です。
弁当エントリーにも書いた通り、今週は妻が出張で不在な為、思いっきり羽を伸ばしていますが、何をしているかと言えばイス探し。今週は仕事が終わってから、イス探しをしています。
↓はイス探し中の一コマ。
販売店やショールームに行っては、こんな具合に良さそうな椅子を実際に机の前にセットしていただき、実際に座って、座り心地を確かめる。何度か椅子から立ち上がったり、椅子を入れ替えたりして試します。離れてデザインを見たり素材の木のサンプルや張り地の布や皮のサンプルを確認したり。
先日とても気に入った椅子を見つけていたのですが、頭を冷やした状態でもう一度確認し、それでも気に入ったら発注しようと考えていたのです。作日仕事帰りに再度座り心地や見た目、デザインを確認しに行ってきました。この椅子はやはり体にフィットして楽にくつろげ、その他のいろいろな条件もクリアしていることも確認でき、やっぱり家に置きたいなと思えました。
もう鬼が居ぬ間になんとやらで、この椅子の発注を掛けてきました!まぁ値段もボーナスを使い果たすほどの値段ではないですし、怒られることはないでしょう。納品まで1~2ヶ月待ちですが納品が待ち遠しいです。
そして残りのダイニング用の一脚は何を買おうか、、、贅沢な悩みです。すべての椅子が一脚ごとに一エントリ書けるくらいの個性と想いが詰まった椅子たちになりそうです。納品された後、座り心地に納得できた椅子はここで紹介したいです。
コメント