サイト内に広告が挿入されています

新しいアザラシ用のデジタルカメラを買いました

2月9日にあたらしいデジタルカメラを買いました。
2月9日は修士論文の提出日・翌10・11日は紋別へ行って流氷を見る予定だったのでそれに合わせてカメラを新調しようと計画をしていました。
今まで使っていたのはCanonのPowershotS1ISというカメラです。
バリアングル液晶・単三電池・10倍ズーム(38-380mm)・手ぶれ補正機能付きという野生のアザラシを撮るには使い勝手のよいデジタルカメラでした。
サイトで載せている静止画はもちろん動画もこのカメラで撮っていました。
動画撮影中にズーム機能も使えるし動画自体も640×480px・30fpsと綺麗に撮れました。
(サイトに上げているのは容量の関係上かなり圧縮をしていますが)
しかし、画素数が320万画素と今の基準ではかなり寂しい数字ですし、天売・宗谷漁港など遠くのアザラシを撮る時はもう一つ遠くまで写るのがいいなぁ、と思っていました。
というわけで自分の修論提出を祝って新しいカメラを買いましたよっ。
買ったのはCanonのPowershotS3IS。名前の通り今までのカメラの2代後の後継機種です。
現在S4IS発表の噂も流れていますが、アザラシシーズンは今が真っ盛り。
旬を逃すわけには行かないので決断しました。
DSCF3859.jpg
左が新しいS3IS、右が今までのS1IS
私がデジタルカメラを買う際に想定するのは、北海道の海岸で遠くのアザラシを撮るという状況です。
ですので高倍率な望遠は必須機能です。
電池も専用電池よりは、万一の場合、田舎の商店でも買える単三電池が使用可能なほうがいい。
望遠をぶわっとして撮ると手ぶれをしやすいので手ぶれ補正も欲しい。
S1IS並みの動画機能(映像の質はもちろん撮影中のズームが可能であるとか…)が欲しい。
ということで絞っていくと結局S1ISの後継のS3ISしか残らない訳です。
S1ISが使いやすくて気に入ったというのもS3ISを選んだ理由の一つです。
先代との主な違いは光学ズームが10倍から12倍になり焦点距離が38-380mmから36-432mmとなり、また画素数も320万→600万画素に増えました。
よって以前より遠くのアザラシをより鮮明に記録できるのではないかなと思います。
さらにOLYMPUSのTCON-17という1.7倍のテレコンもあわせて買いました。これを組み合わせると最望遠時の焦点距離は734mm。
DSCF3866.jpg
S3ISとテレコン。
DSCF3868.jpg
テレコンを装着してみるとこんな感じ。ずいぶん重くなりました。
DSCF3877.jpg
カメラを横から見ると、本体よりレンズ部のほうがでかいです。
こんな焦点距離のコンパクトデジタルカメラでまともなアザラシの写真が撮れるか心配でもあり楽しみでもあります。使いこなせるのかな…。
画像に出てこないような使用者にとってありがたい改善も一杯あり、先代の機種より快適に撮影できるようになっていました。
ピントが合うまでの時間がものすごく短縮されておりびっくりしました。シャッターのタイムラグも短くなっていましたし、動物を撮るにはありがたい改善です。
電源を入れてからの立ち上がりも早い。今のデジタルカメラってここまで進歩しているのですね。いやー快適です。
実際に撮影した写真をお見せしたいと思います。
先週行ってきた積丹半島で野生アザラシを見てきた際、新旧のカメラを持っていって撮影してきたので比較してみました。
三脚を持っていかなかったのでぶれがつらかった。
IMG_1098.jpg
↑S3ISのテレ(望遠)側で最高・最大画質で撮影した画像からアザラシ付近を等倍(350px×262px)で切り抜いて30KBに圧縮した画像焦点距離は432mm。
IMG_1138.jpg
↑3ISに1.7倍のテレコン(OLYMPUS TCON-17)をつけてテレ側で撮影し同様に等倍で切り抜き圧縮した画像。

が、コンパクトデジタルカメラのレンズにテレコンをはめておりレンズに無理をさせているのか色収差がひどく画質はご覧の通り。写らないと話にならないわけですし、サイト用に等倍で切り抜く場面はほとんど無いのですが…。
また734mmで三脚を使わずに撮影したせいもありぶれているのかな?さすがに手持ちはきつかったです(^^;
撮影者的にもファインダーを覗いていると、自分の手ぶれで酔いそうになるという嫌な初体験をしました。カメラに載っている手ぶれ補正もおっつかないのでしょう。
もうちょっとカメラ自体の設定やフィルターを探ってみようかなと思いますが、現在のコンパクトデジカメの限界な気もします。
よくわからんですがデジ一眼で300mm程度の良いレンズを使ったほうが綺麗に写るのではないかな?
でもそれよりはるかに安い投資でここまでアザラシに寄る事のできる日本のカメラメーカーの技術力も大した物だと思います。
これ以上となると一眼でしょうか…。一眼レフもいろいろあるし、何より良い望遠レンズとなると、ヨドバシカメラのガラスのケースに赤い布を敷かれて置いてあり、私の現在の3ヶ月分の生活資金より高い値札がついているようなあいつ等ですよね。うひゃ。
高級な一眼レフのデジタルカメラを一回くらいはレンタルして使ってみたい気もしますが、知らないほうがいい世界な気もします(^^;

コメント

タイトルとURLをコピーしました