旅・韓国ソウルの鷺梁津水産市場へ行って帰国:韓国その④ 韓国滞在も最終盤へ。 ソウルの地下鉄に乗って鷺梁津水産市場に行くことにしました。 地下鉄車内。新しくてきれい。見た目は日本の地下鉄と変わりません。 地下鉄駅にもこんなジオラマが。ご存じ竹島です。さりげなく地下鉄のターミナル駅にも置いてあるとは。日本で言えば池袋駅あたりの地下におかれているような状態ですかね。 水産市場の最寄り駅に着... 2014.11.15旅・韓国
旅・韓国五台山国立公園と月精寺:韓国その③ 韓国に来て、食っちゃ寝しているだけというのももったいないので、五台山国立公園とその中にある古刹・月精寺に行くバスツアーに申し込みました。 バスに乗り込んで移動です。道の脇には大根畑。キムチに使うのでしょうかね。しかし、せっかく収穫した大根が畑にそのまま放置されているのはなぜ。。。乾燥しているのかな? 場所によっては刈り取りの終わっていない... 2014.11.12旅・韓国
旅・韓国韓国の食べ物たち:韓国その② 韓国に来ています。 韓国の食べ物について、ビビンバや焼き肉のような日本でもよく知られているものは、味も日本で食べるものと違和感はないのですが、辛さだけは2倍になっているような具合。目新しさは感じない。 むしろコンビニで売っているような物に気が引かれます。中でも気になるのは日本の商品を模倣・コピーした菓子たち。韓国に行ったら是非コピー菓子を探そ... 2014.11.10旅・韓国
旅・韓国今度は韓国へ:韓国その① カナダ、北海道、スイスと旅行記が続いていますが、次も海外旅行話。旅行ばかり行っていて、いつ仕事しているのか、私自身も不思議に思いますが、さすがに海外旅行はこれで一段落のはずです。 これから始めるのはタイ、ベルギー、カナダ、スイスに次ぐ、私自身では国外5カ国目となる韓国の話。 韓国は今さら言うまでもなく、日本に地理的にはもっとも近い国。今まで行った国より良... 2014.11.02旅・韓国