サイト内に広告が挿入されています

再び新潟

11/22の天気予報を見ていると、翌23日の天気は関東も新潟も晴れ・最高気温15度。早起きして一昨日のリベンジで新潟に向かうことにしました。
5時半に起きて横浜から第三京浜で東京へ、環状8号を通って関越道へ、一路北上です。天気予報は的中し、関東も快晴。清々しい雪に覆われた谷川岳が高速から見えました。久しぶりにまともに見る冬の山。
IMG_0626.jpg
谷川岳は2000mに達しない山ですが遭難者死者数が世界一という恐ろしい山。関東からのアクセスもよく入山者数が多いことやロッククライミングのメッカというべき急峻な山容である一方で、雪国新潟と関東の国境にあり天候が急変しやすいのでそんな記録を作ったのでしょう。
自動車道としては国内最長トンネルの関越トンネルを抜けても新潟側も晴れ。一昨日は新潟側は雪混じりの大荒れ、関越を抜けたら晴れという天気でしたが。。。越後湯沢周辺のスキー場も下のほうは雪が解けてしまったようです。IMG_0632_20111123234735.jpg
酒の名前で有名な八海山もこの通り。
IMG_0635.jpg
高速を降りて、故郷へ。待っていたのは白菜ごぼうキャベツ赤蕪白蕪ごぼう大根ニンジン栗味噌柿等々。
IMG_0666.jpg
丁寧に掘って、清水で洗って出てきた野菜たちの肌の輝き。大根足、きれいですよ。
IMG_0667.jpg
この日は穏やかな天候で、暖かい日差しの中冬に備え野沢菜の仕込みをしていました。野沢菜を付け始めると冬が一気に近づいた気がするのはこの地方の特徴でしょうかね。刻一刻と冬の訪れを感じます。
IMG_0673.jpg
新潟の滞在時間は数時間。関東にとんぼ返りしたら冷たい雨が降り出してきました。今日は寒くなる季節に向かう前のうららかな休暇のような一日でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました