与那国島(ダイビング)民宿もすら 与那国島で泊まったのは民宿もすら。3泊お世話になりました。お名前のもすらは与那国に住む世界最大の蛾のヨナグニサンからとっているのでしょうね~。素泊まり1泊3000円ですが個室です。風呂トイレは共同で、共同スペース(ゆんたくスペース)にはマンガもありきれいな明るい宿です。民宿たましろとはえらい違いです。 素泊まりですから、飯は自前で用意です。ただ日本最西端の集... 2011.02.24与那国島(ダイビング)
与那国島(ダイビング)与那国島「海底遺跡」について 先回のエントリでは与那国のハンマーヘッドのダイビングを紹介しました。与那国島のダイビングではハンマーヘッドに並んで有名なものは「海底遺跡」ポイントではないでしょうか。私もやはり人の子ですから一回は見てみたい。 というわけで2日間に渡るダイビングのうち一本はPowershotG12を持って遺跡に行ってきました。 こんな感じです。 いきなり遺跡の住人が写ってし... 2011.02.23与那国島(ダイビング)
与那国島(ダイビング)与那国島のハンマーヘッドシャーク 与那国島でハンマーヘッドシャークを見たいと思い機会を狙ってきました。和名はシュモクザメ(撞木鮫)と呼ばれる鮫の一種です。やっぱり冬場の与那国といったらハンマーヘッドでしょう!ということで行ってきました。2/18-21の三泊四日。18と21は移動日なので実質ダイビングは19と20日の2日間×3本です。あ、19日の一本目は「海底遺跡」ポイントなのでハンマーヘッド... 2011.02.22与那国島(ダイビング)