旅・フランスシャルル・ド・ゴール空港の安いビールを求めて~三度目のスイス旅行記6~ 慌しいスイス滞在を終え、ジュネーブ空港からまたパリを経由して帰国です。さてジュネーブでの搭乗間際、ターミナル内で今回のお供のG12で写真を撮ろうとしていたら、突如動作不良に・・・。レンズが飛び出たまま戻らなくなり、嫌な機械音を響かせ「レンズエラーを検出しました」の表示を残して固まってしまいました。この現象は2014年の初めてのスイス行きにも起こっており、その... 2016.01.14旅・フランス
旅・フランステロ直後のフランスを経由してスイスへ~三度目のスイス旅行記1~ 旅から旅へ。年が変わりましたが、昨年末の地に足付いていない旅暮らしの記録です。書きたいネタはたくさんあるのですが順序を踏まないとすっきりしないのです。ちゃちゃっと書いて、先に進みたいと頭の半分くらいでは思っているのですが。 今度は11月末に行ったスイスの話を書こうと思います。 スイスはなんだかんだ3回目の訪問。もうおのぼりさん的な新鮮さや舞い上がりは... 2016.01.05旅・フランス
旅・フランスちょっとパリへ3~市内から空港へ戻る~ さて、パリ市内滞在三時間コースを終え、凱旋門近くの地下鉄駅からシャルル・ド・ゴール空港に戻ります。 地下鉄ホームへ。結構薄暗いですが、売店では溢れんばかりに果物が売られているのも印象的です。 歩き回ってのどが渇いたので地下鉄ホームの自販機で飲み物を。 相場はevianのペットボトルが1.8ユーロ、コカコーラが2.0ユーロ、上段のお菓子は1.5~... 2015.08.03旅・フランス
旅・フランスちょっとパリへ2~ルーブル美術館と凱旋門~ 先回に引き続きパリの話。 ルーブル美術館の敷地に入ります。美術に疎い私でさえ聞いたことがある美術館、収蔵品の質も量も超級で世界で最も来館者の多い美術館です。 高緯度にある5月末のパリはまだまだ明るいのですがすでに18時過ぎ。残念ながら美術館の展示部分は既に閉館しています。今回はルーブル美術館の展示物が置いてある内部には入れずです。この美術館の収蔵品は... 2015.08.01旅・フランス
旅・フランスちょっとパリへ1~ノートルダム大聖堂とセーヌ河畔~ 先日、パリに行ってきました。 フランスは先回のスイス行きのときに深夜のシャルル・ド・ゴール空港を駆け抜けたことしかなく、あまり良い印象がない国です。とは言え、世界遺産てんこ盛りの芸術の都で、芸術に疎い私でさえ知ってるアレやコレもパリにある。 今回はあまり滞在時間が無いので、芸術作品をじっくり見る感じではないですが、まぁちょいとパリの様子を見て空気... 2015.07.30旅・フランス