さて年が明けて2021年。1月1日は富士山の頭もよく見えるものの、気温も下がり、空気が凛と張りつめて、晴れた冬の高い空が清々しいお正月らしい一日でした。
我が家も久しぶりに帰省などしない年末年始で、本日も自宅近くの里山にある小さな神社に初詣に行って、あとは家で娘と秘密基地づくりをしたりかくれんぼをしたりして過ごした静かなお正月でした。
新型コロナのうんざりさは言うまでもないのですが、昨年の初投稿には3つほど2020年にやりたいことを書きました。

2020年の幕開けとサイト15周年に思う今年の野望
ついに始まってしまった感がある2020年。先日の投稿どおり財布を新調して気分も新たにしております。 今年の正月は2歳の娘と私のみで私の実家方面に帰省しました。(妻は仕事関係で同行できず…。)娘が父ちゃんと行動を共にした年末年始の5日間、母を恋しがる様子を見せないどころか、ほぼ泣かなかった娘に成長と変化を感じ(単にじいちゃんの家が楽しかった&美味しいもの...
再掲すると以下のとおり。
①北海道の野生のアザラシをレポートする。
②痩せよう・酒を控えよう。
③早期退職or離職の目途を立てたい。
結果から言うと1個も達成できず。①は言うまでもなくコロナの影響でそもそも北海道に行くのは断念せざるを得なかったので仕方ないとして。。。
②は、うーん、多少酒量は減ったかな?程度でそれほど褒められたもんじゃないかなと。体重は変わらず。
③もコロナの影響が多分にあるのですが、長い物には巻かれろというかぬるま湯につかっているのが楽というか、”あえて今、このタイミングで転職する?離職する??”という気分になっています。
今年もこの3つの野望は達成できればいいと思いますが、それよりコロナが落ち着かんことにはなー、、、という気分でもあります。
正月も帰省などなかったせいか、なんとなくだらだらと年が変わってしまったような気分ですが、今年もぬるま湯気分でゆるゆるサイト運営をしていこうと思います。どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメント