野生のラッコ
野生のラッコ
野生のラッコ 北海道の霧多布岬で野生のラッコを見てきました!(2022年10月)
そのほかアザラシ・海獣関連 動物園や水族館のクリスマスイベントで飼育個体にサンタの服やトナカイの被り物を着用させないで欲しい
国立科学博物館 科博の特別展「海ー生命のみなもとー」に行ってきました。海獣好きな目線で見どころを紹介
国立科学博物館 国立科学博物館のアザラシ展示が熱い!クラカケアザラシからアザラシイモまで網羅した展示とミュージアムショップのお土産が素敵です
そのほかアザラシ・海獣関連 今年こそは抜海港の野生ゴマフアザラシの”抜海の怪”を攻略して”抜海の解”にたどりつきたい
そのほかアザラシ・海獣関連 “MY BOOK”で重厚な造りの野生アザラシ写真集を作りました!
アザラシと漁業被害 北海道における海獣(アザラシ・トド・キタオットセイ)による漁業被害のデータ(2023年版)
アザラシの基礎的な話 「飼育動物の擬人化・服や被り物の着用のNG」な世界に!最近の動物園・水族館における飼育動物の展示と発信のあり方について
オホーツクとっかりセンター 15年ぶりにオホーツクとっかりセンターを訪問し、懐かしいアザラシたちと再会する
日常の記録 翌日の予定が楽しみで眠れない時、素早く眠りに落ちるオリジナルカクテルレシピ。プリン体・糖質ゼロの健康志向です!☆彡
食べる 