旅・スイススイス旅エピローグ:土産で購入したものまとめ~スイス旅2019⑩~ 今回は長かったスイス旅のエピローグ的なまとめで、スイスで仕入れてきたお土産品を紹介しようかなと。 センスがなく、妻から好評を得ることがあまりない私の海外の土産品ですが(悲しい、、、)、今回は以前に購入して好評だったもの&食べ物を中心に買ってきたので外しませんでした! ↓が今回の旅行で土産的なものになります。 順に紹介していこうと思います。 ス... 2020.03.21旅・スイス
旅・スイススイス滞在最後&機内で食べるカップヌードルに泣きそうになる~スイス旅2019⑨~ さて、長かったジュネーブ滞在記録も終わり! (しかしコロナのおかげで2020年3月現在、ジュネーブでは国際会議が飛びまくり、100人以上の集会は開催されなくなっているそうな。。。スイスから日本への入国者も14日間の自主隔離要請が出ています。早く収束してほしいものです。) スイス滞在最終日は市街で妻と子へ土産を物色して日本へ帰ることにします。先回までの... 2020.03.18旅・スイス
旅・スイスジュネーブ市街散策・観覧車や”壊れた椅子”に衝撃を受ける~スイス旅2019⑧~ スイス旅も佳境。スイス滞在記録の先回はこちら。先回のレマン湖の航海は楽しかった。 スイス滞在は終盤戦です。あとはジュネーブ市内をぶらぶらして、帰国です。 ジュネーブ旧市街をうろうろします。夏のスイスは日が長く爽やか。 石畳の上にパラソルを広げて屋外でビールを飲んだりして過ごしているのは、素敵な雰囲気。簡易的なメリーゴーラウンドも良いで... 2020.03.01旅・スイス
旅・スイス内陸国・スイスの”国際航路”でジュネーブへ~スイス旅2019⑦~ さて、スイス旅のまとめもだいぶ終盤です。先回はローザンヌのレマン湖畔のウシー地区で、スイスとフランスの国旗を掲げる船を見つけたので、飛び乗ってみようと思いついたところまで。 さっそく船着き場でタイムテーブル(時刻表)をもらいます。ローザンヌからジュネーブまで直行する船は1日2本だけ。そのうちの1本の船が私が船着き場に来た30分後に出るようです!... 2020.02.20旅・スイス
旅・スイスローザンヌのオリンピック博物館~レマン湖岸を散策して国際航路に乗り込む~スイス旅2019⑥~ さてスイス旅の記録です。前回まではこちら↓ローザンヌ市街の古き良き旧市街散策を終えて、今度はレマン湖岸のウシー地区へ。 ウシー地区は旧市街に比して新しく、ちょっとした保養地のような位置づけでしょうか。 行きたかったのはオリンピック博物館。2020年には日本でオリンピックがありますからね。 オリンピック博物館の門。フランス語圏なの... 2020.02.15旅・スイス
旅・スイスローザンヌ大聖堂~サン・メール城~旧市街を回ってローザンヌ駅まで~スイス旅2019⑤~ スイス旅の続き。だらだらやっているとまだまだ時間がかかりそうなのでスピードアップをしていきたいと思うのですが、書きたいことも山のようにあります(^^)(あと5回くらいはかかる?) さてスイス旅の前回はこちら。 「オリンピックの首都」ローザンヌの旧市街のシンボリックなローザンヌ(ノートルダム)大聖堂にやってきました。地球の歩き方によると「ス... 2020.02.12旅・スイス